釣りを中心とした記事
メイキング・カスタム-making- ルアーを補修する。
2015/07/11 昨日からやっとこ晴れ間が覗いていい天気になってきたが先日までの雨続きの中、釣りに行けない時はタックルの整理やメンテで気を紛らわすしかない。 ということで橋脚にぶつけてひびが入ったルアーたちを補修してみた。 補修と言って...
タックル-tackle- アーリープラス 710XF Dagger インプレ その6
前回までの続きはこちら アーリープラス 710XF Dagger インプレ その1 アーリープラス 710XF Dagger インプレ その2 アーリープラス 710XF Dagger インプレ その3 アーリープラス 710XF Dagg...
タックル-tackle- アーリープラス 710XF Dagger インプレ その5
前回までの続きはこちら アーリープラス 710XF Dagger インプレ その1 アーリープラス 710XF Dagger インプレ その2 アーリープラス 710XF Dagger インプレ その3 アーリープラス 710XF Dagg...
タックル-tackle- アーリープラス 710XF Dagger インプレ その4
前回までの続きはこちら アーリープラス 710XF Dagger インプレ その1 アーリープラス 710XF Dagger インプレ その2 アーリープラス 710XF Dagger インプレ その3 ☆キャストフィール キャストの感覚と...
タックル-tackle- アーリープラス 710XF Dagger インプレ その3
前回までの続きはこちら アーリープラス 710XF Dagger インプレ その1 アーリープラス 710XF Dagger インプレ その2 ☆デザイン かなりシンプルなデザイン。ブラックのブランクスに白字でロゴや仕様が入っているだけ。 ...
タックル-tackle- アーリープラス 710XF Dagger インプレ その2
前回までの続きはこちら アーリープラス 710XF Dagger インプレ その1 ☆購入の経緯 実はシーバス用ロッドとして購入したのはこれが初めてになる。 (ディアルーナ1006mを持っているが、こちらは夏のライトショアジギング用に使って...
タックル-tackle- アーリープラス 710XF Dagger インプレ その1
2015/7/6 シーバス用にと購入したアーリープラス。 その中でも一番異色?なロッド、710XF Daggerについてのインプレ。 購入して、実釣した感じをつづってみる。 3か月くらい使ってシーバス20本ほど(最大60UP)、ボラ30本以...
タックル-tackle- 15ツインパワー 使用1か月くらいのインプレ
このインプレは、釣り初心者(約1年)の率直な感想になりますので、そのあたりを踏まえたうえでご参考ください。 前回のファーストインプレはこちら。 2015/04/18 15ツインパワー インプレ 2015/5/16 さて、実際に1か月ほど使用...
料理-cooking- 海の日連休。西伊豆へ その4
☆3日目おまけ ↓ 先日の釣行はこちら 海の日連休。西伊豆へ その1 海の日連休。西伊豆へ その2 海の日連休。西伊豆へ その3 さてここで、釣った魚をすぐさま調理する。 捌いた後に、味付けしてホイルで包んで焼く。 アウトドアのお供、バイオ...
タックル-tackle- 15ツインパワー インプレ その3
05/16/2015 このインプレは、釣り初心者(約1年)の率直な感想になりますので、そのあたりを踏まえたうえでご参考ください。 ※長いので3回分に分けます。 前々回の続き→15ツインパワー インプレ その1 前回続き→15ツインパワー イ...
